boketto

boketto

boketto

boketto

  • home
  • about
  • clamp
  • contact
  • HP
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

boketto

boketto

  • ビオ・トロッケンベーレンアウスレーゼ2018(甘口白)

    ¥9,330

    産地:オーストリア ブルゲンラント 蔵元:レーナー 品種:ノイブルガー、ヴァイスブルグンダー 栽培、醸造: 樹齢50年、石灰岩、粘土のミックス土壌、南西向きの畑。 根がしっかり地中深くまで伸びている。 全房でプレス。ステンレスタンク発酵(温度管理なし)。 ステンレスタンクで6ヶ月熟成、その後6ヶ月瓶内熟成。 綺麗な琥珀色の外観。 紅茶、はちみつ、白い花のような香り。 白イチジク、アプリコットのドライフルーツ、 とろけるほどに完熟した桃などたっぷりの果実。 とろけるような甘さだが全くくどくないのは、しっかりした酸が下支えしているから。 上品でいつまでも楽しんでいたくなるような、余韻が果てしなく長いワイン。 世界の貴腐ワインの中でも最高峰と評価されるノイジードル湖東岸、ゴルスのTBA。 暖かで湿度のある秋がボトリティスシネレアの発生しやすい環境を生み出す。 2018年は気候的に最適な年の1つだった。 =================== クリーン&ナチュラルからどナチュラルまで! 自在に造り分けるブルゲンラントの魔術師! 《どんな場所でどんな人たちが?》 オーストリア/ブルゲンランド州ゴルス(ウィーンから車で約50分)オーストリア東部、 ブルゲンランド州ゴルスはぶどう造りに恵まれた気候。 1,500haのぶどう畑が集中する、オーストリア1のワインの産地。 レーナーはこの地域で数百年にわたり複合農業を行ってきた家系。 2000年からぶどうとワインの専業となった。 現在も家族で農園を切り盛りしている。 父・アーヴィンと息子・セバスティアンはおとなしく、 母・シグリットがよくしゃべるというバランスの取れた家族。 シグリットは元看護士でその後畑の仕事にずっと従事してきた。 セバスティアンにとっては師匠のような存在! 2023年、農園を引っ張ってきた父と母から息子へバトンタッチした。 まさに新世代への過渡期にある。オーナー・セバスティアンは、地元愛が深い。 バカンス地でもあり、ワイン産地でもあるゴルスの街が大好き。 (子供の頃はバカンスに出かけることも嫌がったほど。) 農学を学ぶウィーン大学へは下宿することなく、月に何度か通学をしているそう。 (同じくウィーンで学ぶ妹さんはウィーン在住)。 セバスティアンはとにかく真面目。 伝統や慣習を大切にしながらも、若さを活かして畑でチャレンジを続ける! 《栽培に関して》 栽培総面積 10㏊(約19区画)。 2つの区画だけ1㏊ほどで残りは細分化された小さな畑。 基本的に除草剤、農薬を使うことなく農業を行ってきたが ・2015年に有機認証  ・2019年にデメテール認証を取得 ビオディナミを取り入れたのは環境を守りながらより質の高いぶどうを作るため。 (※この土地特有のデメター基準は裏面からチェック!) 畑はノイシードル湖北西に位置し、恵まれたミクロリマを享受! (ブラウウランキッシュ、ブラウブルグンダーなど特に赤によいエリア。 主に砂の土壌、一番下の層は粘土。 2キロ離れたノイシールド湖に蓄えられた熱が夜間に放散されること、 また北西に位置するライタビルゲ丘陵が冷涼な風と雨雲を遮ることで温暖で乾燥した気候が生まれ、 ぶどうのフェノール熟成(タンニンの熟成)を助ける。 ブルゲンランドの30%は有機栽培。 慣行栽培の畑に隣接する2列もしくは接する列の最初数十メートル分のぶどうは使わない。 《自然なぶどう栽培のために実践していること》 健全な土壌を作るために: 1) マメ科植物による緑肥、多様な植生の下草の放置でフムス(腐葉土)を増やす。 →緑肥のために最初は種を蒔くが、その後は自然に多くの植物が生え出す。 種を蒔いても10年後に初めて出てくることもあるが、自然のサイクルに任せている。 カモミールなど多くの花々が畑に自生しハチが集まる。ハチの存在は無農薬の証拠。 2) 草は刈り込まず自然に枯れることで土壌をカバーし地表を熱と乾燥から守る。(パッチャマトゥーラ) 3)畑にもともとある木々は保護。作業効率を上げるために伐採するようなことはしない。 →自然の調和だけでなくその景観を保つことにも重きをおく。 元々ある木の他に、畑の周りで積極的に植樹を行い、生物多様性を高めるよう努力している。 4)トラクターの使用は年に1−2回のみ。環境負荷をできる限り抑えている。 5)クローンではなくマッサーレ選別により土地に根付いた株を独自に増やす。 6)防除はペロノスポラ対策で銅を使うこともあるが、極力減らすよう工夫。その他には硫黄を併用。 《醸造に関して》 醸造所は1960年に開設。まるで洞窟のよう。温度調節無しでも大丈夫なひんやりとしたセラー。 古く、ワイルドな見た目だが、樽の洗浄や設備の洗浄は徹底。 →醸造設備からは想像できないほどクリーンな味わいに! 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • ヘロニモ・リスタン・ブランコ 2021(白)

    ¥7,680

    産地:スペイン カナリア諸島 ラ・パルマ島 蔵元:ヴィクトリア・トーレス 品種:リスタン・ブランコ 栽培:北西部、粘土質、砂質など火山性土壌。 平均樹齢 70 年。標高 1,300m。 醸造:除梗、マセラシオン 2日。セメントタンクで発酵。 発酵がゆっくり進み、最終段階は栗樽で熟成。 2021年7月に瓶詰め。 ヘーゼルナッツ、シェリーを思わせる香ばしく、詰まった旨み。 明確なミネラルと溶け合い、海の幸が溶け込んだスープのよう。 軽やかでミネラリーなワインが多いリスタン・ブランコ。 その中でこのワインがここまで濃い旨みを有しているのは、 ヴィクトリアが2021年に出会った、最高のリスタン・ブランコの畑。 そのぶどうを使っているからに他ならない! 〇2021 ヴィンテージ : 非常に暑く、熱波が何度か訪れた。 特に南部で雨が非常に少なかった年。 リスタン・ブランコは雨の極端な少なさで枯れたものもあった。 特に白ブドウは全体的に発酵が非常にゆっくり進み、 中には 1 年以上かかったものもあった。 ======================== 『緑と星の島、ラ・パルマ島』から世界へと飛び立つ! 代々受け繋いできた、その”宝物の自根畑”とは⁉ 【世界へと広がり始めた、ラ・パルマ島の存在感!】 イベリア半島から遠く離れたカナリア諸島。 その緑豊かなカナリア諸島で最も美しい島と言われるのが『ラ・パルマ島』。 諸島のほぼ西端で、島の3分の2がユネスコにより生物圏保護区に指定。 空気が澄み、世界一の天体観測地としても知られるこの島で、 家族が代々繋いできた“宝物”の畑を守り続ける生産者がいる。 それが、「ビクトリア・トーレス」(旧 マティアス・イ・トーレス) 約20社あるラ・パルマ島の生産者で最も小規模で、1人で全ての仕事をこなすビクトリア氏。 世界 No.1になった三つ星レストラン、『カン・ロカ』の有名ソムリエも、 リスト外の秘蔵ワインとして扱うなど、国内外で人気が急激に高まっている。 『緑と星の島、ラ・パルマ島』の底知れないエネルギーが、ついに世界に知られる時が来た! Small significant things 『小さいけど大事なこと』 ラ・パルマ島南部の標高 700 mの地にボデガを構えるビクトリア・トーレス。 1885 年からぶどう栽培、ワイン造りを続けてきた トーレス家の 5 代目にあたる造り手、ビクトリア氏。 テネリフェの大学でアートを学び、2005年に故郷に戻り、 ワイン造りに勤しんだ父親と畑に出るようになった。 次第にワイン造りに魅了され、2010 年に本格的にワイン造りを始めた。 ビクトリアにとって、受け継がれた畑やワイン造りは、家族が代々繋いできた宝物。 自然への慈しみ、その畑を守ることを 「Small significant things 小さいけど大事なことたち」 と表現する彼女の言葉には、彼女の繊細さ、細やかさ、 優しさ、誠実さ、真摯さ、前を見つめつづける芯の強さ、滋味深さ、凛とした静けさを たたえる彼女の人柄が表れており、その人柄がワインにも一貫して感じられる。 【畑・醸造の個性】 点在した畑から造られるワインは、その土壌の個性を十二分に反映している。 深く味わいの奥を探るほど、どれも驚くほどの個性が見えてくる! ■東部 火山性土壌がベースのラ・パルマ島の中でも、 湿り気のある東風(アリシオ)がより水分をもたらし、粘土やロームも混ざる肥沃さのある土壌。 ■西部・南部 風化した火山灰が表土を覆い、非常に痩せた土壌で、冷たさのある西風の影響を受ける。 合計3.8haの畑がこの地域の9区画に点在。 また標高は、雨が比較的多い風化した火山性土壌の標高 500~1400mの間に多い。 フィロキセラが到達しなかったカナリア諸島のぶどう樹はピエ・フランコ(自根)で、非常に古い樹齢の畑が多い。特に、ビクトリアの畑は収量が低く(約 4,000 kg/ha)、バランスの取れたぶどうが得られる。 ラ・パルマの主要品種リスタン・ブランコやネグラモル、 そしてアルビーリョ・クリオリョ、マルバシア・アロマティカ、ビハリエゴなどの品種を栽培。 最低限の硫黄撒布以外は一切農薬を使用せず、イラクサや乳清を煎じた希釈水など、 ビオディナミ農法を思慮深く取り入れ、自然をリスペクトした栽培を実践している。 醸造はおじいさんが建てた醸造所で人為的介入はほとんどせずにワイン造りに励んでいる。 温度管理なしで野生酵母を使用。フィルターなし。 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • トカード 2022(赤)

    ¥4,490

    産地:フランス ラングドック 蔵元:ムレシップ 品種:シラー、ムールヴェードル 醸造・熟成: 粘土石灰質。7度の冷蔵室で2日間ぶどうを冷やす。 タンク底の5%だけ足でピジャージュ。 その上からグラップ・アンティエールのぶどうを詰め、 10日間のマセラシオン・セミ・カルボニック。 熟成せず瓶詰めし、瓶内で再び発酵。 ワイン名は『気まぐれ』の意味。 
アルコール発酵がなかなか終わらず、
残糖がある状態で別の品種を加え醸造し、成功したのが始まり。 
カシスやアメリカンチェリーのジューシーな果実味。
 余韻には黒糖のような甘やかさがありつつ、ほろ苦さも。
 フルーツトマトにバルサミコソースや黒酢酢豚と◎ ====================== まさに今!フランス自然派を引っ張る男。 南仏アルルで開催の「自然派大試飲会ルミーズ」 ※フランスの数ある自然派の試飲会の中でも、最も重要とされているもの。 ラングロールなど、巨匠中の巨匠が一斉に揃う凄いイベント。 世界に広がった自然派を象徴するように、世界各国の自然派リーダーが、大集合する。 ルミーズ試飲会でのムレシップ(アラン・アリエ氏)は、凄いことになっていた・・・。 (以下、現地より) 主催側の主要な役割、リーダーになっているアランは、忙しく動き周っていて、 自分のブースに居ることが殆どありませんでした。                                    今、南ローヌの中では、人柄の優しいアランの人望、人気が上がって、多くの若手が教えを願ってきています。  経験と時の流れで、良い意味の自信にあふれているリーダーとなっています。 多くの若手に「尊敬する、好きな醸造家とワインは?」と聞くと、 “アラン・アリエ”と答えるひとが多いのが事実です。   ブースに戻ったところを、やっと引き留めて、話しを聞き、テイスティングのスタートです。  「お!今までのムレシップとは何か違うゾ!?」                                   アランは、凄まじい経験を積んで自分の畑、ぶどうの還元度が徹底的によく理解できた境地に。     造りも変化させています。元々、オーラ満載の凄い畑から現れるブドウのエネルギーを、 根本からボトルに詰め込む造りを、2年前より実行しています。 自然派の先端の人達は、オリと共に熟成させる。 そのお蔭でSO2を入れなくても酸化しないことを実現させています。 同時にオリの旨味も液体に溶け込ませる、アラン流の方法が 確立できました。より透明感が出て、果実味、ミネラル(石灰質)の旨味は衰えず、 パリの超ナチュラル通を虜にするあの「ムレシップ・スタイル」が完成するのです! 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • ブドゾン(赤)

    ¥4,160

    産地:フランス コート・デュ・ローヌ 蔵元:マス・リビアン 品種:グルナッシュ、シラー 栽培、醸造: 粘土石灰質、大きな石ころ、砂などが混ざった地質。 ドメーヌの3つの土壌それぞれで育つグルナッシュ品種主体、 シラー品種をサブで使用。 樹齢28~78年。全ての品種を混醸造。 除梗し、ステンレスタンクで12日間マセラシオン。 30%フードル、70%ステンレスタンクで9ヶ月間の熟成。 イチゴのコンフィチュールのような甘酸っぱい果実の凝縮。 素朴な旨みをしみじみと感じられる、ほっこりとした田舎っぽさ。 熟成に耐えられる濃さがありながら、 どこまでもスムーズな一体感を追求。 まさにドリンカブル、そして突き抜けて滑らか!! 口にした瞬間身体にすーっと沁み渡っていくような、 嫌いな人を探す方が難しい赤。 牛の煮込みなど、旨みが凝縮された料理とのバランスがいい。 ===================== フランスのワインなのにラベルは漢字で「火山」!? 300年前からビオロジックに取り組み、 「自分自身がそのまま口に入れて良いと思う。」ブドウ造りを徹底して行う。 大きな石がゴロゴロしている畑で造られており、 全てにおいてエレガンスとフィネスを大切にしてひときわ丁寧にぶどうを扱っている。 雑誌「ヴァン・ド・フランス」の表紙を2か月連続で飾るなど、 ローヌで注目の、そして実力のある生産者の一人。 ~マス・リビアンの歴史~ エレーヌがまだ幼かったころ、妹達とブドウ畑の作業をサボっていると、お母さんはいつもこう言っていました。 「つるはしで畑仕事をすると、綺麗なデコルテになるよ」と。 その言い伝えは守られ、彼女達の努力は報われました。その結果が彼女にも、ブドウにも。 エレーヌは両親や妹、そして旦那さんをグイグイと引っ張っていく、しっかり者のとても綺麗な女性になりました。 彼女は哲学者になろうかと迷ったが、やはりワイン造りを新世代の若者に伝えるという道を選びました。 両親が取得していた6ヘクタールの畑は、 現在25ヘクタールまで大きくなり、5年前にはビオディナミ栽培に転換。 いまや彼女のワインは、ローヌだけでなく世界のワイン愛好家の間でなくてはならない存在となっています。 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • オンディーヌ ブラン 2023(オレンジ)

    ¥6,360

    産地:フランス ルーション 蔵元:クロ・マソット 品種:グルナッシュ・ブラン、グルナッシュ・グリ、 マカブー、ミュスカ・ダレクサンドリー 栽培、醸造:平均樹齢50年。 粘土石灰質、シスト、石英、ガレ・ルレなど。 2/3除梗、1/3グラップ・アンティエール。 グラスファイバータンクにて7日間マセラシオン。 プレスとフリーランをアッサンブラージュして同じタンクで6ヶ月熟成。 ほのかに濁りのある落ち着いた琥珀色。 金柑のような和柑橘のニュアンスに、 アプリコットや黄桃のトロリとした果実のエキス感たっぷり! 濃厚オレンジをイメージしがちな品種だが、 フレッシュな酸と塩味が心地よく、 一杯だけでなく、ついつい杯を重ねたくなる! さらに驚くべきは抜栓3日後。 樹齢50年の古木の旨みをしっかり感じ、 フレッシュな酸とタンニンが液体に溶け込み、スーッと身体に沁み込む! 濃厚赤の産地ルーションで、ぶどうの、 土地の個性を映し出すためにマセラシオンを選んだ、 ピエール・ニコラにしか表現できないオレンジ! =================== 遅れて出現した、ルーションの天才! クロ・マソットは、カニグ山と地中海という豊かな自然に挟まれた LES ASPRES (レ・ザスプル) エリアの中心に所在する蔵である。 曽祖父が1900年頃に購入した土地にぶどう樹を植えたのが始まりだ。 2004年に、家族所有の30ヘクタールの畑のうち、 Trouillasトゥルイヤス村にある7.70ヘクタールを取得。 それと同時に醸造所を建造。 ぶどう栽培だけではなく、ワイン造りも始める環境を整備した。 平均樹齢は60年で、最も古いものとしては1910年植樹のものもあり、この土地の魅力を大いに表現している。 ピエール・ニコラは迷っていた。自分のエネルギーを持て余していたのだろう。 古いテイスティングノートを見る。 「含んだ瞬間から、もの凄い、みなぎる“波動”を感じる。 ワインとしては、まとまっていないが、このエネルギーは、ちょっと他の造り手にはなかったものだ。 いつしか、凄い超大物に化ける予感…」 蔵元を開拓していて、1番悩み、でも興奮する瞬間だ。 “いつか凄いことになるのでは?”と直感が脳裏を駆け巡るとき。 そのピエール・ニコラが、やっと自分の力、自分の畑の力を、ボトルに詰め込むことに成功し始めた。 やっと天才の実力が表に出てきたのだ。 ~ピエール・ニコラとは~ 元々は、メカニックのエンジニアだった、ピエール・ニコラ。 フランス国内で2年間仕事した後、レユニオン島でも2年間、情報エンジニアとして働いた。 情報エンジニアとしての仕事は肌に合っていたが、仮想の世界にばかり身を置いていたので、 土地の近くでもっと自分の手で何かを造ってみたくなった。 家業がぶどう栽培農家だったため、自然とぶどうの栽培、ワイン醸造の世界に足を踏み入れることになった。 まずはボルドー、そしてオーストリアのいくつかの蔵で研修を受け、 この世界でやっていけることを確信したという。 「芸術肌の私が、その創造性、探求心を存分に発揮できる場として、 ぶどう畑と醸造所での仕事は最適だという確信に至ったのだ。 自分の道を突き進むのが好きで、これまでにない何か新しいものを生み出したい」  ―ピエール・ニコラ氏 【ピエール・ニコラのこだわり】 畑仕事は、彼の人生哲学の一部を反映しているという。 したがって、彼が心地良いと感じるものは、自分の畑やぶどうにとっても心地良く、 またその逆も然りだ、と言い切る。 また、生きているもの全てがそうであるように、畑もぶどうも愛情、敬意、思いやりが必要なんだという意識で 畑仕事を行っている。 一貫して「決定するのはぶどう自身」という立場で、不要な介入は行わずぶどうに寄り添う。 【土壌・畑について】 気候は地中海性気候。 トラモンターヌという乾いた風が吹く。 同時に、ぶどう畑はルーションの標高高い位置にあるため、海からの湿った風の影響を受ける。 ぶどう樹を強くするために、病害対策用の散布液は自生の植物 (イラクサの液肥、トクサの煎出液、タイム、ローズマリー、ヨモギ)をベースに自分で作る。 オレンジやラベンダーから抽出したエッセンシャルオイルや重曹も使用する。 植物とミネラル由来のプレパラートを使用し、直観的で自然な農業を実践している。 基本的にはビオディナミ農法を実践しているが、常に試行錯誤を繰り返し、 その時々の状況に合ったやり方を適用することが重要なことだと考えている。 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • ラ・ラスパ・ブランコ(白)

    ¥3,390

    産地:スペイン マラガ 蔵元:ビニェドス・ベルティカレス 品種:モスカテル・アレクサンドリア、ドラディージャ 栽培・醸造: 標高600m以上の北向きの畑。 スレートと黒い千枚岩の土壌。 自然酵母にて品種別に発酵。 ブレンドして、地下に作られた コンクリート製のタンクで5ヶ月間澱と共に熟成。 キラキラ輝く黄金色の液体から、 白い花や地中海のワインの特徴とも言える アニスシードの香りがふわっと漂う。 フレッシュな酸と潮風を感じさせる 塩味がビシっと決まっている! 甘口に仕上げることが多いモスカテル種だが、 海沿いの産地ならではのミネラルを纏わせた食事を引き立てる白ワイン! シンプルに塩で焼いた白身魚、 魚介のエキスたっぷりのパエリアやパスタと合わせて。 ================= スペイン南部アンダルシア地方には、シェリーを始め、 栽培・醸造の長い歴史を誇る生産地が多いが、その中でも意外に知られていないのがDOマラガだ。 スペインでマラガといえば、 モスカテルとペドロ・ヒメネスから造られる甘口の酒精強化ワインの産地として有名な産地。 しかし、シェリーの名声の陰に隠れて、近年では人々の記憶からも遠ざかっていた。 マラガ県はスペイン南部アンダルシア州の地中海側に位置する観光でも人気のあるエリア。 アンダルシア州の中心地で、国際空港や港、観光でもよく知られる光溢れる県だ。 気候は典型的な地中海性気候で、内陸部は標高700mを超す山々がある。 マラガのワイン造りは古くからこの内陸部で行われてきた。 マラガ市の中心部から車で1時間ほど内陸方向にある アシャルキアの村に蔵を構える『ビニェドス・ベルティカレス』。 バレンシア州出身の醸造家ヴィセンテと、 マラガの地でワイン造りを家業とする生産家3代目ホアンがタッグを組んだチーム。 セラーは標高700m以上の山の小さな平地に、その地形に沿うように建てられている。 セラーの中には、100年以上の長い歴史が刻まれた古く黒ずんだ大樽が ソレラ・クリアデラ式のために積み上がり、そのワイン作りの歴史の長さを物語っている。 ヴィセンテはヴァレンシア県出身の醸造家で、 スペイン各地でワイン造りの経験を積んだ後、マラガ県ロンダでワイン醸造を行っていた。 しかしアシャルキアの土壌・気候とワインに惹かれて2015年に移住。 その後、ホアンのビジネス、そしてワイン造りのパートナーとして、 ビニェドス・ベルティカレスのプロジェクトを立ち上げた。 アシャルキアはスペインでもかなり独特な気候で、 スぺイン国内で販売されたワイン雑誌”INNOBLE(インノブレ)”でも特集された。 ラバでしか畑が耕せない傾斜50度にも及ぶ厳しい地形と、 海抜700m以上の標高、花崗岩・千枚岩(スペイン語で”Filita”フィリタ)・黒スレートの土壌。 そして地中海から吹き上げる海風。山頂から望む景色はまるでジュラシックパークのよう。 ホアンを始め、この地域に住み続けてきた栽培農家が長い間守り続けてきた古い畑には、 マラガの主要品種であるモスカテル、ペドロシメン、ドラディージャ、 そして唯一の黒ぶどう自生品種であるROME(ロメ)やガルナッチャが植えられている。 芳香な品種が多いが、古い畑のため収量が自然に制限される。 標高が高いため夜間の気温が低く、 また収穫のタイミングを見極めることで上品でバランスの取れたワインを醸す。 株の高さは30-40cmと非常に小ぶりで、地を這うように枝を伸ばしている。 化学肥料・化学薬品は一切畑に散布しない。 独特の気候で育まれたぶどうを厳選し、手作業でワインへと変化させていきく。 自生品種を主体に造られるスティルワインの他、標高1000mの畑に植えられたモスカテルを、 枝ごと丁寧に天日に干して造るノクティルカという名前の甘口ワインなど、 マラガの伝統・気候を尊重しながらもよりその個性を表現するワインを造る。 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • シャルドネ 2022(白)

    ¥4,490

    産地:フランス ブルゴーニュ 蔵元:ドメーヌ・ド・ラ・ロズレー 品種:シャルドネ  栽培、醸造:樹齢45年、粘土石灰質土壌。 ゆっくりプレス(3時間)した後、 24時間ステンレスタンクにてコールド・マセラシオン。 古樽で6ケ月シュール・リー熟成。 香りから感じられるエレガントさ! 口にすると果実の熟度が極めて高い! なぜ?エレガントなのにこの果実感。 実は南仏ガールのぶどうを50%絶妙なアッサンブラージュ。 新時代シャルドネ! 青りんごや洋ナシなど溢れる果実とエレガントなブルゴーニュのミネラル、 その両方が味わえて、かつ見事な一体感。 それがこの価格で味わえるなんて、、! ==================== 伝統的な仕事とビオディナミの実践 ドメーヌ・ド・ラ・ロズレーは、2012 年にドメーヌをスタート。 コート・ド・ボーヌに3haの畑を持つ家族経営の蔵元。 時間をかけた仕事を尊重し、 現代が失ってしまっている伝統的な仕事のあり方を追求することが大事だと考えている。 合成農薬や化学肥料を一切使用せずに、有機農業を実践。 技術的な介入を抑えた誠実な造りとビオディナミの実践によって、よりテロワールの表現を追求。 カーヴでは添加される亜硫酸塩の投与量はゼロか、厳密に最小限に抑えられている。 ドメーヌをスタートした2012年からずっと自然栽培。 ぶどうの生育サイクルを尊重することで、 最終的にぶどうの葉や根は微生物によって分解され、土壌は豊かになる。 緑肥についての考え方も同じ。 より生き生きとした風通しのいい土壌は ぶどうに複雑な栄養を与え、ワインに素晴らしいアロマを与える。 植物を正しくさせる動物相 「時間をかけて観察し、必要なことは何かを選択することが大事だ」 彼らの畑は様々な森林に囲まれた畑。 ブルゴーニュの夏の乾燥した風からぶどうを守ってくれる。 またその保水性によって土壌に適切な水分量を共有してくれる。 植物の生命を正しいものにするためには自然の動物相を健全にすることが大切。 まずは昆虫。彼らは畑のハーブや花を食べ、土壌を改善してくれる。 そして彼らの自然の捕食者である鳥は、生け垣や背の高い木々に巣を作る。 彼らの食べ物は保証されておりブドウを食べることはない。 こうして様々な動物が共生する畑が作られる。 キツネ、ウサギ、イノシシ、シカ、アナグマも私たち「ルームメイト」だよ! 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • デフィネトリー・トゥデイ 2023(白)

    ¥3,390

    産地:オーストリア ブルゲンラント 蔵元:ヘイダー 品種:ヴェルシュリースリング ブルゲンラント近郊の樹齢6~20年の褐色森林土壌の畑のヴェルシュリースリングを使用。熟して健康なぶどうのみを手摘みで収穫、選果後、除梗し、数時間スキンコンタクト後プレスし、ステンレンスタンクで発酵、シュールリーにて熟成。ノンフィルターで瓶詰め。ヴェルシュリースリングの典型的な香りある、青いリンゴ、マルメロ、草原、白い花、ハーブの香りが特徴。 ========================== 代々農業の家系で育ったベルトルト。両親はワインを樽で販売していたため、小さい頃から家業を継ぐことを考えており、クロスターノイブルクにあるぶどう栽培と果実栽培の高等連邦大学を卒業する。その後、農業協会でコンサルタントとして数年間働き、1993年に実家を継ぐと、ワインを輸出用としてボトルで初めて販売開始。1999年より殺虫剤、除草剤の使用をやめ、2016年にはオーガニックの認証、2018年にはデメターの認証を取得。ニビルのヨセフからの紹介で繋がったベルトルト。ワインのほとんどが輸出向けとなっているせいか、まだほぼ無名な存在と言っていいくらい、オーストリアではほぼ知られていない。ハンガリーのクリスティヌス同様、今までに日本に輸入されていなかったことが不思議なくらい掘り出しものと言っても過言ではない。良質なワインは日常にあるべきという彼のモットーがアフリカンブラザーズのワインに対する考え方とまさに同じで、非常に共感でき、改めて紹介してくれたニビルに感謝したい。 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • ビオ・オーラ 2022(白)

    ¥3,390

    産地:オーストリア ブルゲンラン 蔵元:ヘイダー 品種:グリューナー・ヴェルトリーナー、ヴェルシュリースリング ブルゲンランド・ノイジードル地区の樹齢6~20年の褐色森林土壌の畑のぶどうを使用。熟して健康なぶどうのみを手摘みで収穫、選果後、除梗し、ゆっくりとプレス。ステンレンスタンクに移し、発酵、シュールリーにて熟成。ノンフィルターで瓶詰め。 =========================== 代々農業の家系で育ったベルトルト。両親はワインを樽で販売していたため、小さい頃から家業を継ぐことを考えており、クロスターノイブルクにあるぶどう栽培と果実栽培の高等連邦大学を卒業する。その後、農業協会でコンサルタントとして数年間働き、1993年に実家を継ぐと、ワインを輸出用としてボトルで初めて販売開始。1999年より殺虫剤、除草剤の使用をやめ、2016年にはオーガニックの認証、2018年にはデメターの認証を取得。ニビルのヨセフからの紹介で繋がったベルトルト。ワインのほとんどが輸出向けとなっているせいか、まだほぼ無名な存在と言っていいくらい、オーストリアではほぼ知られていない。ハンガリーのクリスティヌス同様、今までに日本に輸入されていなかったことが不思議なくらい掘り出しものと言っても過言ではない。良質なワインは日常にあるべきという彼のモットーがアフリカンブラザーズのワインに対する考え方とまさに同じで、非常に共感でき、改めて紹介してくれたニビルに感謝したい。 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • ナイス・タイム2022(白)

    ¥4,050

    産地:オーストリア カンプタール 蔵元:ヴァインツァーホフ・アルトマン 品種:グリューナー・ヴェルトリーナー 摘みで収穫、選果後、破砕。ぶどうの80%は、2日間全房でスキンコンタクト。プレスし、ステンレスタンクに移し、シュールリーにて発酵熟成。残りの20%は、全房のまま足で破砕しただけのフリーランジュースをステンレスタンクに移し、シュールリーにて発酵熟成。瓶詰前にブレンドし、ノンフィルター、酸化防止剤なしで瓶詰め。リサイクル1000ml瓶使用。 =========================== ニビルのヨセフから紹介をされて繋がったマティアス。畜産業の家系で生まれ育ったが、代々受け継がれた古いワインセラーと樹齢70年以上の古いぶどうの樹を運よく受け継ぐ。ワインとビジネスの専門学校に行ったことがきっかけでワインに興味を持ち、オーストリア、ニュージーランド、南アフリカなどで修行を重ね、2018年より初代のワイン生産者となる。ブルゲンラントのゲオルグ・シュメルツァーを師と仰ぎ、持続可能なぶどう畑や自然の循環を作り、デメター認証の獲得に目指す。 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • セレクシオ 6e モスカテル(オレンジ)

    ¥4,490

    産地:スペイン カタルーニャ 蔵元:セイエル・ノウ・メス 品種:モスカテル 栽培、醸造: 粘土、シルト、砂が混ざり合う土壌。 樹齢60年。 除梗、軽く破砕し、 ステンレスタンクで30日間マセラシオン、発酵。 プレスし、一番絞りのみを使用。 澱と共にステンレスタンクで9ヶ月間熟成。 清澄、フィルターなし。SO2無添加。 ================= ゴールデンイエローの外観。 完熟の白桃やアプリコット、 マスカットの華やかさに、ディルの爽やかさがクセになる! ピシっと芯のある酸が 全体のバランスを整える、清涼感あるオレンジ。 ================= 超有名DOのペネデスとプリオラートに 挟まれた超無名なラ・ノウ・デ・ガイア村。 海から4km、背後は山。 ずっと風が吹き、40度を超えた異常熱波の 2019年も30度ちょっとしかいかない。 純度が極めて高い石灰岩が長年に崩れたパウダー砂。 だから白い畑!ミネラルのミクロ的細やかさに繋がる。 現在トータルで14haのぶどう畑を所有している。 カバによく使われるチャレロをこの地ではカルトゥシャと呼ぶ。 しかし、カバ原料のチャレロとは趣がまったく違い、 ノウ・メスの畑では、カルトゥシャがゆっくりゆっくりと成熟する。 それゆえ、旨味、深みの凝縮が極めて品良く進む。 そこにパウダーミネラルが見事に絡み合い、 この蔵ならではの味筋に育っていく。 ~蔵元~ 村名ノウ=9と、常に進化したいモイセスの 心意気は「さらにプラスへ!!」でメス=+。 父が引退し2010年から継いで徹底的に畑をBIO化。 モイセス自身は、それまでも自然醸造家として活躍。 テロワールの違いによってぶどうの凄みが 躍り出るワイン造りを熟知していた。 それでも蔵元を継いだ当初は食べていけないので、 カタルーニャ中の尖ったナチュラルワイン(コスミックやエスコーダ、、、) やオリーブ、食材を集めたかわいいショップを経営。 地元村民が量り売りでオリーブオイル、ワイン 、ヴェルモットを買いに来る。 ~醸造~ 重力を使って醸造。なんとプレス機が無い! ぶどうの重さだけで流れ来るフリーランだけで醸す。 全て除梗し、破砕はせず粒は潰さない。 (いわゆるグラン・アンティエ(フランス語)) タンクに入れ、下の部分が重力で潰れて発酵が始まる。 SO2も人工酵母もまったく使わない畑の元気良いぶどうで初めにスターターを 造り元気な自然酵母を育ててから発酵を始める。 樽は使わず、スモイのみアンフォラを使用。  (スモイは楕円形の粒のユニークな地元ぶどう。 元々熟しにくく、カタルーニャ地方のあらゆるところで 栽培されてきた量飲み用の多産品種。 タンニンが粗く酸がきつめなため、だんだん減った。 しかし、モイセスの畑では、見事にエレガンスの極み的スモイが熟す!) モイセスはスパークリングワイン醸造でも、 瓶内2次発酵は同じ畑のジュースを加えるだけ。 門出のリキュールは入れないブリュット・ナチュール。  だから正真正銘、全てのワイン造りは 純粋にナチュラルなぶどうだけが原料なのだ! ~どんな人物?~ モイセス・ビルジリ 尖ったナチュラルワインなのに、 多くの人が楽しめる価格を執念で実現! 無名の村から未来の超ナチュラルを切り拓く男モイセス。 モイセスとはモーゼの(十戒、海を割った伝説の)カタルーニャ語。 妻と娘2人に元気な父母。 意思の強さとは真逆に、優しい澄んだ目をした包容力を感じる男。 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • ロゼ・ペティアン・ラ・カーヴ・ス・ルビフ 2022(ロゼ微泡)

    ¥4,380

    産地:フランス(ロワール) 蔵元:フランツ・ソーモン 品種:グロロー80%、ガメイ20% ロワール地方トゥールの西側Vallèresのグロローとガメイをステンレスタンクで発酵し残糖15gの状態で瓶詰めし23年春にデゴルジュマンしました。細かくプチプチ綺麗な泡、淡いサーモンピンク色、さくらんぼや白イチゴ、オレンジピール、フローラルの香り、クリーミーで上品なアタック、スッキリとした酸味にベリーたっぷりの果実味、喉越し良くドライな味わいです。 Frantz Saumon (フランツ・ソーモン) 本拠地:フランス・ロワール 作り手:フランツ・ソーモン ロワール地方トゥールから東側にロワール河とシェール河の間に広がる‘モンルイ’というアぺラシオンは1938年に認定され、シュナンブランで辛口から甘口までの白ワインを生産しております。 日本ではあまり見かけないAOCですが、M.Jacky BLOTの出現から始まり、今は亡きStephane Cossaisを はじめ色んな生産者がこのAOCの認知度を高めてきました。 そのモンルイの‘フランツ・ソーモン’、2002年から始めた醸造家で、今ではDomaineだけの生産量では足りなく2009年からはネゴシアンの会社Un Saumon dans la Loire(アン・ソーモン・ダン・ラ・ロワール)を設立し、意欲的に活躍しております。 無農薬の農法に興味が有り、やはりシュナンブランに挑戦したいと同じAOCを結果的に選びました。畑で無農薬の仕事はきりがありません。彼の畑は4haですが、オーナーが無農薬とは全く反対の農法を行っていたので、1年目は仕事がエンドレスな状態です。予算の関係もあり、最初から畑は購入できません。1haを購入し、残り3haは借りました。この3haも将来的に購入予定です。4haをたった1人で化学肥料から無農薬へ切り替える作業が大変なのがご想像頂けますでしょうか? 本当に朝から晩まで畑とにらめっこです。このように沢山のエネルギーを頂いた畑から取れた葡萄は格別です。 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【配送方法】 通常配送(常温) ※6月〜9月の期間は、冷蔵でお届け致します。 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • ヴァン・ド・フランツ・シュナンブラン 2023(白)

    ¥4,490

    産地:フランス ロワール 蔵元: フランツ・ソーモン 品種: シュナンブラン 22年より生産量が幾分か減り、丸みが控えめになった23年です。買いブドウのシュナンブランをプレス後、50%は8年落ちの古樽で、50%はステンレスタンクで発酵・熟成しました。クリアなグリーンイエロー色、ライムやグレープフルーツ、夏みかん、ミントのアロマ、軽快で口あたりがとてもよくすっきりとした酸味がアクセントとなったジューシーでバランスのよい逸品です。 ================= Frantz Saumon (フランツ・ソーモン) 本拠地:フランス・ロワール 作り手:フランツ・ソーモン ロワール地方トゥールから東側にロワール河とシェール河の間に広がる‘モンルイ’というアぺラシオンは1938年に認定され、シュナンブランで辛口から甘口までの白ワインを生産しております。 日本ではあまり見かけないAOCですが、M.Jacky BLOTの出現から始まり、今は亡きStephane Cossaisを はじめ色んな生産者がこのAOCの認知度を高めてきました。 そのモンルイの‘フランツ・ソーモン’、2002年から始めた醸造家で、今ではDomaineだけの生産量では足りなく2009年からはネゴシアンの会社Un Saumon dans la Loire(アン・ソーモン・ダン・ラ・ロワール)を設立し、意欲的に活躍しております。 無農薬の農法に興味が有り、やはりシュナンブランに挑戦したいと同じAOCを結果的に選びました。畑で無農薬の仕事はきりがありません。彼の畑は4haですが、オーナーが無農薬とは全く反対の農法を行っていたので、1年目は仕事がエンドレスな状態です。予算の関係もあり、最初から畑は購入できません。1haを購入し、残り3haは借りました。この3haも将来的に購入予定です。4haをたった1人で化学肥料から無農薬へ切り替える作業が大変なのがご想像頂けますでしょうか? 本当に朝から晩まで畑とにらめっこです。このように沢山のエネルギーを頂いた畑から取れた葡萄は格別です。 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【配送方法】 通常配送(常温) ※6月〜9月の期間は、冷蔵でお届け致します。 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • ポワレブリュット(白・発泡)

    ¥3,720

    産地:フランス/ノルマンディ  蔵元:ル・ペール・ジュール 品種:洋ナシ 清涼感のある爽やかさが特徴! ペール・ジュールでは、このポワレをお魚料理のときに決まって飲むそう。 食中酒、食後の果物やデザートとも相性良く、 アルコール度数も4度程度で、お酒に弱い方にもgood! 残暑厳しい時期に夕涼みしながらアペロとしても重宝! ポワレとは、洋梨を使ったシードル風の発泡酒。 工程はシードルとほぼ同様、畑は5haのみで こちらのほうが希少性は高め。 洋ナシを丸かじりした後のような、爽やかな風味が口中に広がる。 古くからビオディナミを実践するペール・ジュルならではの ピュアな味わい! 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • ル・シュルック (白)

    ¥6,250

    産地:フランス アルザス 蔵元:ドメーヌ ゲシクト 品種:ゲヴュルツトラミネール、リースリング 栽培、醸造:樹齢32~72年。 泥灰岩を含んだ石灰質と粘土石灰質土壌。 グラップ・アンティエールのぶどうを、 ゲヴュルツトラミネールはダイレクトプレス、 リースリングは2週間マセラシオン。 ステンレスタンクにて発酵、 その後木樽で18ヶ月間熟成。 SO2無添加。 ライチや完熟の白桃、ホワイトペッパーのアロマ。 余韻に感じるレモンティーのようなエレガントな味わい ほんのり濁った淡いサーモンピンク色。 熟れまくった白桃のトロッとした果実感と ピンクグレープフルーツの爽やかな酸味。 リースリングを2週間マセラシオンしたことにより、 オレンジワインのようなコクと旨みがプラスオン! ピシッとした酸がありつつ、口の中にトロッと絡みつく旨みがたまらない! ワイン名は『ひとくち』の意味。 濃厚なゲヴュルツトラミネールに、 もっとフレッシュさをプラスしたい!と思い、 エレガントで酸のあるリースリングをひとくちブレンド。 ============== ~自然にワインを造り始めた、フレデリック・ゲシクト~ コルマールから北西に10キロほどの場所に位置するAmmerschwihrアメルシュヴィル村に蔵を構える。 現在、アメルシュヴィル村およびKatzenthalカッツェンタール村に、合計12haのぶどう畑を所有する。 2008年よりクリスチャン・ビネール、アルザス自然派巨匠たちを 超えるような透明感を目指して、SO2無添加の醸造を始めた。 SO2無添加のワイン造りを始めながら経験を積み、 酸化防止剤無添加とは思えないほど、品質が高いレベルで非常に安定している! それは両親の先祖から持っていた、凄い急斜面の見事な区画のおかげでもある。 今買おうと思っても手に入らないあの畑がワインの品質を強烈に後押ししたのだ! 悲運の兄の死を乗り越えて、後を継いだ弟フレデリックに備わっていたワイン造りのセンスには、 本人さえ気がつかなかった天才的なものがあった。 それは、ミュージシャンだったフレデリックのセンスに無関係ではないだろう。 そうでなければ、かつてのアルザスにないあの透明で繊細な味筋は、説明がつかない。 「このレベルで、ここまで価格が抑えられているワインは滅多に無い!」と現地も日本のプロも驚く。 その理由は、 ①隠れた存在だったこと。 ②先祖から畑を持っていたこと。 ③技術投資をしなくても、見事なワインに仕上げる天性と畑のエネルギー。 これら3つなくしては、考えられない!! 【畑・土壌・醸造】 土壌の下の方は粘土・石灰質土壌。 表土は花崗岩や石英石、河から運ばれてきたグレと呼ばれる丸い石もある。 「旨味を石灰質土壌から。ミネラル感を表土にある花崗岩、石英石などから得ている。」とフレデリック氏。 現在はほぼ全てのキュヴェで酸化防止剤無添加。 一部樽熟成もあるが、ほとんどのキュベがアルザス特有の大樽のフードルにて熟成。 =============== 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • ザッカリア シャルドネ (白)

    ¥5,480

    産地:イタリア シチリア 蔵元:テーレ・ディ・ジュルフォ 品種:シャルドネ 完熟した桃のトロリとした甘やかさに、 ふわっと香る上品な樽のニュアンス。 地中海の海風を感じるような爽やかなミネラル。 【製造者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • グリューナーヴェルトリーナー リート・カール・カンプタルDAC (白)

    ¥4,160

    産地:オーストリア 蔵元:ケメトナー 品種:グリューナー・ヴェルトリーナー 栽培、醸造: 南西向き、砂と小石からなる土壌。 樹齢30~40年。 グラップ・アンティエールのぶどうをプレス。 1,700Lのオーク樽(25年落ち)で3週間発酵。 そのまま10ヶ月間熟成。 熟れに熟れた白桃のふっくらした果実感。 果実の奥から溢れ出すイキイキとした酸とミネラル感。 グリューナーというとスッキリ爽やかなイメージだが、 このキュヴェは圧倒的に果実の分厚さが違う! どこか温もりが感じられる新しいグリューナーの姿! 10月初旬までじっくり待って収穫したことにより、ぶどうの熟度は完璧。 遅摘みだと過熟になりがちだが、 周りを取り囲む森により畑が日陰になり、ぶどうがゆっくり熟す。 これは、17世紀からワイン造りの歴史があるケメトナーならではの財産! キンキンに冷やさず、温度高めがオススメ。 樽由来の複雑味を兼ね備えた余韻は、回鍋肉や酢豚など中華と好相性! 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【配送方法】 通常配送(常温) ※6月〜9月の期間は、冷蔵でお届け致します。 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • キュベ メリナ ブラン (白)

    ¥4,050

    産地:フランス ラングドック  蔵元:マス・ロー 品種:グルナッシュ・ブラン 栽培、醸造:平均樹齢30年。 グラップ・アンティエールでやさしくゆっくり ダイレクト・プレスすることでエキスをタップリ抽出。 ステンレスタンクで12ヶ月間シュール・リー熟成。 梨や桃、マルメロなど トロピカリーな香りとミモザや白い花の華やかさがプラス! 余韻が⻑く残り、 複雑感とバランスの取れたミネラル感をタップリと味わえる! 旨みタップリでもグイグイ飲めるスタイルが最高! 魚介類はもちろん、 スパイスやハーブを効かせたエキゾチックなお料理とも! ========================== 【マス・ローってどんな蔵元?】 ローラン・バニョルの生まれは南仏プロヴァンス地方に属するヴォクリューズ県オランジュ (世界遺産にもなっているローマ時代の劇場があることで有名な街)。 ニームのソムリエ学校に通い、卒業後はニース、パリなどでソムリエや酒屋として15年間活躍。 ワインに触れる日々を過ごすうちに、自分もワインを造りたいと思うようになった。 父・兄もワイン造りをしており、一緒にやることも出来たが、 工業的なワイン造りをしていたので故郷には戻らなかった。 【どんなワイン造り?】 もともとは自分が飲む程度のワインを造りたい、と始めたのがきっかけ。 しかし改めてワイン造りに携わると、出るは出るは、入れるは入れるは… 絶対健全なワインができそうにないぶどう。 それらを美味しい風な液体に仕上げるナニか… 「怖い!気持ち悪い!」と純粋に思ったと教えてくれたローラン。 最初は右も左も分からず「なにも入れないワイン」を 一人でもくもくと造っていた(これが属にいうナチュラルワインだとも知らずに!)。 が、スーヴィニャルグ村の「モン・ド・マリー」ティエリーに出会えたことで、 彼のナチュラルワイン造りは何百歩も前進したのだ! アツいパッションを持つローランを見つけたティエリーは自分の蔵を使えばいいよ!と声掛け。 ここから一気に仲間が増え、ナチュラルワイン造りのアドバイス、 知恵を授かり、メキメキと才能を発揮していったのだ! 2018年には念願だった自分だけの蔵が完成した! (畑の世話の傍ら、一人でせっせと造っていたのだそう!) 自分の理想とする「ぶどう」「土地」「環境」「人」の4拍子揃った、ヴァンナチュール =それは100年以上前、フランス人の年間消費量が100L以上だった頃のようなスタイル! 農薬も、培養酵母も、SO2も使わない。今の時代によく行われる過度な凝縮も行わない。 グラップ・アンティエール(全房)で仕込み、ナチュラルな造りだけど、 より安く売るために収量をギリギリまで増やして造るのがローラン流。 ここ最近の自然派ワインは価格が高くなり、みんなで分かちあえるものでは無くなっている。 だからこそ、自分は、みんなが買える価格、 気兼ねなく誰しもが楽しめる自然派ワインを造り続ける!とやる気満々。 こんなワインが私達には必要だ! 【畑】 現在の畑は標高70mのラングドック北部にある畑。 樹齢100年のウィヤードと樹齢45年のサンソー、カリニャン、アラモンなどが植えてある。 2008年立ち上げ当初は3haのみだった畑も徐々に増やして蔵の周辺に現在は10~12ha所有。 樹齢も古い木が多いのでなかなか収量が上がってこないが、 将来的には70hl/ha位の収量まで上げていきたい、とローラン。 もともと貧しい村育ちということもあり、「稼いだ以上には使わない」を徹底しているそう。 一気に投資はしないため、少しずつ環境を整えている! 『サロン(展示会)には参加しない理由』 マス・ローはサロンには全く参加しない。 何故なら販売や出荷に出来るだけ手間と時間をかけず、その分畑仕事をしたい! 料理と同じでワイン造りも素材が命のため、畑から離れたくない!と。 手間がかかるため取引先を増やす予定もなし。 まとめて買ってくれるお客さんにより安く売りたいとの想いからだそう。 【蔵名の理由】 マス・ローの「ロー」はローランのあだ名、マスは南仏の方言で「家」のこと。 またマズローの法則のマズローにもかけているとのこと、 ローランのナチュラルワインへの欲求はどこまでも続く! ============================= 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • ル・スリール・ディゾール・レッド(赤)

    ¥4,820

    産地:フランス ラングドック  蔵元:シャトー・ピュエシュ・ルドン 品種:サンソー、グルナッシュ、ムールヴェードル 栽培・醸造:一部除梗、一部全房。 20日間のマセラシオン後、コンクリートタンクで発酵・熟成。 シリルが受け継ぐ前から造られる、 ピュエシュ・ルドンの伝統的トップキュベ。 紅茶のようなニュアンスで熟成したガメイを思わせるしっとり感。 20日間のマセラシオンでグッと抽出されたエキスは濃密ながら、 イチゴやラズベリーのような軽やかさを失っていないのは、 シリルのバランス感覚が冴えわたっているからなのか… 広大な土地にポリキュルチュールの楽園を! \400haの土地所有!5%に満たない 選ばれし畑からナチュラルなワインを生み出す!/ ラングドック、ガール県のセヴェンヌ山脈の麓にあるピュエシュルドン村。 世界遺産に登録されている山々と国立公園にもほど近くの人口は30人程度…。 フランスの中でも「もっとも小さな村」の一つとも言える。 その村に居を構えるシャトー・ピュエシュ・ルドンは400haという広大な土地を運用。 現当主シリルの祖父母の代に手に入れたシャトー。 400haというのは東京ディズニーランドの約8倍! \よりナチュラルにするためには土の正常化!/ シャトーを引き継いだシリルが感じたことは、 よりよいぶどうを得るためには、とにかく土をナチュラルにすること! 幸い彼らには広大な土地があり100を超える大小の森があった。 ポリキュルチュールの土台(※下参照)がそこにはあったのだ! 外界からの影響がそもそも圧倒的に少ない中、ナチュラルなワイン造りに舵をきったのは2015年。 当主シリルが父からから受け継いだ時、敷地全体を有機農法への転換を始めた。 2018年にはコンサルも交え、本格的にスタート! ビオディナミも進めつつ、2022年には52haあったぶどう畑のうち30haほど他の人へ貸した。 18haの厳選された畑ぶどうを残し、自身が納得できるワイン造りに没頭し始めた! \山脈の麓、傾斜畑/ セヴェンヌ山脈の麓を背にするように傾斜地に広がるぶどう畑。 地中海特有の寒暖差によってぶどうはゆっくりと熟す。 土壌は石灰質(ワインをまろやかに)、 砂質(表面の水はけはよいが地中奥深くでたっぷり水分を蓄える)、 粘土(しっかりとひきしまったワインに)。 斜面の真ん中あたりは水はけがより良く、平野部の粘土と石灰が混ざった土壌は、 層がより深く、養分が一段と多く複数のテロワールはワインに深みを与えてくれる。 \40年以上ミツバチの巣箱を設置/ 有機農法を始めてまだ間もないながら、 ミツバチの巣箱は40年以上前から設置!生物多様性の均衡の一端を担ってくれている。 ※ポリキュルチュール(polyculture)とは他種多様な植物を同一地域で同時栽培、多角栽培すること 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • ピノ・ノワール リート オーバーハーゼル(赤)

    ¥6,360

    【ハートのエチケットで愛を伝える、チョコとの相性も抜群❣️】 産地:オーストリア ニーダーエステライヒ 蔵元:ケメトナー 品種:ピノ・ノワール 栽培、醸造:黄土 (粘土)、シルト 砂の堆積によるミックス土壌。 30%は除梗、70%は全房で醸すことで適度な果実味を残す。 バリック (80% は中古(2−3年落ち)、 20%はフレンチオークの新樽)で3年間熟成。 絶妙な樽使い、たおやかな円みのある酸、上品な果実味
ヴィンテージを疑ってしまうほどのこの熟成感 スモーキーな燻製を感じるので、ナッツやチョコとの相性◎ ================ 父レオポルドがピノ・ノワール好きで2003年植樹。 兄シモンも、『このエリアにピッタリな品種だ!』と語るピノだが、 実はオーストリアで栽培面積6位とメジャーではない。 しかし、380年以上の歴史あるケメトナーの畑との相性は、 本当にこの地にピノは無かったのか?!と疑いたくなるほど素晴らしい! ニューワールドスタイルのピノではなく、ブルゴーニュに近い繊細さ。 絶妙な樽使い、たおやかな円みのある酸、上品な果実味。 ヴィンテージを疑ってしまうほどのこの熟成感はどこからくるのか… \現在11代目! 17世紀まで遡る歴史は地域最古!/ 1641年からぶどう栽培(その他農作物、ワイン)をしていたという記録がある、 地域で最も古い歴史を誇る農園。現オーナーのレオポルド氏で11代目。 レオポルド氏はもっぱら畑の「職人」でワイン造りは息子のシモン氏、 営業はその弟のニクラウス氏が分業。この二人が農園/ワイナリーを切り盛りしている。 この地のワイン造りをとりまく環境は激変し、 ここ15年ほどで個人のワイナリーが半数にまで減少。 大手の傘下に入るもの、立ち行かずあえなく廃業する仲間もいるなか、 歴史あるケメトナーとは恵まれた環境の畑を残すため兄弟2人で質の高いワイン造りで差別化を図っている! 18世紀建造の半地下セラーがあり、ワインの仕込/熟成タンクが今でも置かれており現役。 これはケメトナーの大きな財産である! \有機認証10年目! 実質はずっと以前より真摯に畑に向き合う/ 約10ヘクタール(7つ区画)の畑たちはカンプタールDACの最も南側に位置。 畑は直径約8kmの円内に点在。畑の周辺には林や垣根があり、 さらにそれを増やす努力を続けており生物多様性豊か。 有機認証は2012年に取得。2008年から有機に切り替えたがそれ以前から自然栽培。 農薬や大量生産が最多だった時代を生きた祖父も父も、自然な栽培を貫いた! その財産がシモンとニクラウスに残った。 \ワイン造りの90%は畑で!/ ■トラクターの使用を極力少なくし環境負荷を抑えるよう努める。 ■ぶどうはセレクションマサル=土地に根付いた株を独自に増やす。 ■ワイン造りに必要な電力はソーラーパネルによる自家発電。  再生可能エネルギーでまかなう。 ■過度な剪定はせず自然が与えてくれる量でのワイン造り。  決して量は求めない。 ================ 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【配送方法】 通常配送(常温) ※6月〜9月の期間は、冷蔵でお届け致します。 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • b - aloma mist #1

    ¥4,950

    boketto 5th Anniversary Product b - aloma mist by boketto , RIT inc. ------------------------------------ Follow your heart. # 1 一歩踏み込むと、そこに在る。 爽やかな朝日、混じり合う木々 - 人の営みに似て 力強く しなやかに 生きる森 あるがまま、心のままに。 ------------------------------------ 2025年6月5日 bokettoは5周年を迎えます 皆様への感謝と共に、森への感謝と敬意を形に。 この度bokettoオリジナルアロマミストを販売いたします。心あらわれる、森の香り。"森"を持ち帰って、ご自宅でのリラックスタイムに。大切な方へ癒しを届ける、お土産に。空間や衣類、寝具などにプッシュしてお楽しみください。 木々の力強さと包み込むような優しさ、爽やかで神聖な森の空気感を表現した香り。どうぞ五感で。心のままに、感じてください。 <香りの要素> TOP ロザリナ、カルダモン、プチグレイン、柚子 MIDDLE 杉、ヒバ、ブラックスプルース、檜、芳樟 BASE シダーウッドヴァージニア、エレミ 【販売者】boketto 【内容量】50ml 【原材料】天然原料(香料)、芳香蒸留水 【使用上の注意】 動物性の香料、石油成分を配合していない製品です。残り香は数時間で消えるようデザインされています。自然成分を使用しているため個体差があります。成分が分離しているため、よく振ってご使用いただき、ご使用後は必ず蓋を閉めてください。高温多湿、直射日光、火気近くをお控えいただき、なるべく早めにご使用ください。 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。領収書は、データでの発行でご案内しております。ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。また、ご注文完了後の領収書発行につきましてはご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

  • サンジョベーゼ

    ¥3,060

    産地:イタリア/エミリア ロマーニャ 蔵元:アウラマドレ 品種:サンジョベーゼ エレガントでフローラルなアロマ。ワイルドチェリー、スパイス、ハーブのニュアンス。 口に含むと、赤いベリー、スパイス、生き生きとしたフレッシュな酸味を持ち、 とてもエレガントな味わい。牛肉や鹿肉のロースト、ラム肉と相性が良い。 ステンレスタンクでアルコール発酵の後、6-8ヶ月間の熟成。 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • WGヴァイガント/ロゼ

    ¥3,630

    産地:ドイツ フランケン 蔵元:ヴァイングート・ヴァイガント 品種:ピノ・ノワール 35%、ドルッフェンダー 35%、ドミナ30% 栽培:ビオディナミ SO2:無添加 親から譲り受けた高樹齢ブドウで 20 代からナチュラルなワイン造りを行うアンディがコイパー土壌で育つピノノワールを主体とした3 品種を全房で直接圧搾しフードルで発酵・熟成しました。 アセロラを連想する綺麗なピンク色、クランベリーや茶葉、アメリカンチェリーが香ります。 キリッとした酸とフレッシュな果実味、アメリカンチェリーのエキスに溶けたタンニンがアフターを彩ります。 Weingut Weigand (ヴァイングート・ヴァイガント) 本拠地:ドイツ・フランケン アンディ・ヴァイガント、1991年生まれ。 2018年より両親の畑を正式に引継ぎワイン造りを始めます。 彼の両親は1990年からワイン造りを始め、子供の頃から放課後は畑の手伝いを強いられていた彼、当時は遊びたくて仕方なかったので畑での仕事は嫌いだったといいます。 音楽を作ることが好きで、プロのDJになる夢を見ていた時期もあるそうで今でもクラブでレコードを流す日もあります。 両親の仕事を引き継ぐかどうか就学中はまだ決めかねていた彼ですが、結局高校を卒業した2011年から2013年の2年間、年季奉公のつもりで実家のワイン造りの手伝いをしました。 その期間にブドウ・畑・自然・発酵・熟成の魅力にすっかり取りつかれてしまいます。 さらに体系的・集中的にワイン造りを学びたいという事で、2014年~ 2017年まで、世界的に有名なラインガウにあるガイゼンハイム大学醸造学部で集中して学びます。 この期間、彼は生涯の友を得ます。 ラインヘッセン出身のマルティン・ヴェルナー、アンディ・マンを中心とした面々で、みな寮に住まいながら毎晩ワイン造りと将来について語り合い、飲みあかしたそうです。 全員が全員、ナチュラルワインが大好き。 この期間に彼らは皆、実家に帰ったら畑をBioに変え、醸造も人為的介入を極力避ける手法に変え、ナチュラルワインを造るんだと決意したそうです。 彼にとってのアイドルは沢山いるそうですが、中でもオーストリアとフランス(中でもアルザス、ジュラ)が最高だそうで、セップムスター、ツェッペ、プライジンガー、リエッシュ、メイエ、オヴェルノワ、ガヌヴァ、キャヴァロド、〝あ、南はマタッサも最高だ′′、どんどんスターの名前が出てきます。 そのな彼は、ガイゼンハイム卒業後の2018年からワイン造りを引き継ぎます。 村には25人程のワインの作り手がいて、皆で村の周りに500haほどの畑を所有しています。 ヴァイガント家も村のすぐ周りの丘陵地に約9haの畑を持っています。 彼に加え両親、両祖父母、ルーマニア人の従業員の6人で畑を守っており、すでに全ての畑でBioの認証を取得しています。 彼は一年一年、畑に植物多様性をもたらすため様々な植物を植え、畑の中をできるだけ本来のあるがままの自然の姿に戻したいといいます。 畑は美しい緑に覆われ、彼の性格を映し出すように大らかで明るい気で満ちています。 ヴァイガント家一番の自慢は全てのブドウが40 ~ 60年の高樹齢であること。この樹齢がアンディのワイン造りのスタイルをしっかりと支えております。 ショイレーベは45年、リースリングは60年、もちろん愛すべき樹齢40年のシルヴァーナーがヴァイガント家の主役であります。 それ以外でも樹齢60年のミュラートルガウはドイツでもなかなかお目にかかれないそうです。 2018年と2019年にはシャルドネとピノノワールが新たに植樹されております。 土壌は全てコイパー(Keuper)と呼ばれる泥土岩。 砂や粘土、炭化物、マールなどで構成されており、約2億年前にできた岩石だそうです。 この土壌がワインにハーヴを連想させる清涼感、塩味や白コショウを表現するミネラルやスパイス感、そしてフレッシュな酸をもたらしています。 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • ミュスカデ レ ボネブラン

    ¥2,950

    産地:フランス 蔵元:ボネ・ユトー 品種:ミュスカデ100% 果実の凝縮感 × たっぷりミネラル 無農薬栽培の正統派ミュスカデ!! 淡いクリーム色、レモンライムなどの柑橘の香り、キレのある酸とふっくらとした果実感がボディを構成し塩気がアフターのアクセントとして彩ります。 1883年創立の歴史あるドメーヌで2007年に有機認証を取得しました。今後48ヘクタールすべての畑をビオへ転向予定。ミュスカデの伝統を重んじつつ、「安くて軽いワイン」というイメージを払拭するため、繊細で旨みのあるミュスカデづくりに日々勤しむトラディショナルとモダンが融合する生産者です。息ぴったりの兄弟での取り組みを見ていると、今後の更なるクオリティの向上を期待できます。ナント地区の土壌の特徴として、片麻岩、シスト、雲母片岩、花崗岩で構成される酸性岩で鉱物種が少ない土壌と、マグネシウム、鉄を主成分に含む鉱物が豊富な斑れい岩、アンフィボリット、プラジナイトの土壌の2種類があり、同ワインは後者の土壌で育ったミュスカデ種からつくられています。アンフィボリットは水はけが十分で水分を保つことができるので、ぶどうの根は地中深く伸び、ミネラルを吸収しながらゆっくり成熟していきます。 ミュスカデで絶え間ない進化を続ける家族経営のドメーヌであるボネ・ユトー、エコセール認証を取得した区画タルシエールのキュヴェ名を変更し新たな装いでお目見えです。地下のセメントタンクで発酵後そのまま6~10ヶ月熟成しました。 【販売者】hetre 〜ワインと焼き菓子の店〜 【発送の目安について】 ご注文から5〜7日営業日内にて発送いたします。 ◆年齢制限◆ ワインの販売が含まれます。20歳以下のお客様につきましては、こちらの商品はご購入いただけません。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。 【領収書】 領収書ご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「領収書希望」とご明記の上「領収書お宛名」、「但書」をご記入頂きますようお願い致します。 領収書は、データでの発行でご案内しております。 ご注文時に領収書データのお送り先メールアドレスのご提示をお願いいたします。 また、ご注文完了後の領収書発行につきましては ご対応致しかねますゆえ、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 【ギフト】 ギフト包装をご希望のお客様は、ご注文の際 備考欄に「ギフト包装希望」とご記入ください。複数商品ご注文の場合、どちらの商品に対して包装をご希望か明記ください。

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト

boketto

  • home
  • about
  • clamp
  • contact
  • HP
CATEGORY
  • Sweets & Food
  • Natural wine
    • Red-赤-
    • White-白-
    • Sparkling-泡-
    • Orange/Rose-オレンジ/ロゼ-
  • Original product
Instagram
Line
YouTube
ワインと焼き菓子の店 hetre
  • bokettoの森にお店を構えるhetreでは、ナチュラルワインとそれに合うオリジナル焼き菓子、オーガニック調味料などを販売中。

    VIEW MORE
interior shop FILL
  • bokettoの姉妹店・FILLでは、インテリアアイテムに加えナチュラルワインも販売中。

    VIEW MORE
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© boketto

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Sweets & Food
  • Natural wine
    • Red-赤-
    • White-白-
    • Sparkling-泡-
    • Orange/Rose-オレンジ/ロゼ-
  • Original product